大ちゃん&なおこブログ
タコとふぐの里海 日間賀島旅行
昨日、愛知県知多郡南知多町の日間賀島に1泊2日のプチ旅行に行って来ました~ 実はだいちゃんタコが大好物で一度はタコのメッカ日間賀島に行ってみたかったので、予定を調整してなおちゃんと行って来ました~
師崎から高速船で篠島経由で日間賀島まで約15分で到着します。天気も良く最高の気分でした
宿泊場所は大人の隠れ宿【島別荘 悠月】です。H23年にオープン以来、人気の宿で1日限定5組しか泊まれない宿です。その分サービスはもちろん、料理においても新鮮な島の旬の幸などをふんだんに使った料理に、朝食には郷土料理も取り入れた体に優しい献立となってます
海辺を散策したり、日間賀島資料館などを見て回ったりと久しぶりにゆっくりと出来ました~
(自宅から乗ってきた車をこちらのいけす宿みさきやさんに止めることにしました~ )
(高速船乗り場まで送迎をしてくれました~ )
(高速船乗り場にはお土産コーナーもあります )
(この高速船に乗って向かいます )
(平日にも係わらず利用客も多かったです )
(それでは出港で~す!!行ってきま~す )
(高速船はやぶさ2と記念撮影です )
(日間賀島西港に到着です)
(タコが歓迎してくれます これから昼食を頂く事にします
)
(場所は西港の目の前にあります御やど乙姫です )
(しらす丼です )
(タコと言えばタコ飯ですね )
(もちろんタコぶつも注文しました~ )
(それでは頂きま~す )
(お隣のカフェでコーヒータイムです )
(海沿いを歩いていると魚釣りをしている方がいてこんな大きなメバルを釣っていました~ )
(お話をするととても気さくな方で釣った魚は知り合いにあげちゃうそうです )
(とてものどかで、どこか懐かしさを感じる風景です )
(次に向かったのは日間賀島資料館です )
(昔のタコ漁で使った漁具などさまざまな物が展示されています )
(クオリティ―がたかい、だいちゃんのタコのものまね )
(道中には大きな観光マップもありとても見やすく良かったで )
(宿泊場所は1日5組限定のお宿島別荘 悠月です )
(受付をしているとお茶と茶菓子が出て来て美味しかったです )
(外を眺めてくつろげるスペースもあり、すごく癒されました )
(宿のオーナーさんと記念撮影です )
(景色も最高ですね )
(お部屋は海の見える露天風呂が付いたとまり )
(お風呂に入ってリラックス ニャンニャン
)
(お楽しみの夕食タイムです )
(前菜の胡麻豆腐、たこの山葵和え、タコの柔か煮、うたせ海老 )
(久しぶりにビールで乾杯で~す )
(御造りは伊勢海老や朝採れたて地魚や雲丹など新鮮でした )
(キスの土瓶蒸しです )
(焼き物も豪華であつみ牛&あわびです )
(茹で物は名物タコの湯がき美味しかったです )
(お魚はカマスの塩焼きです )
(天ぷらの盛り合わせです )
(本日の御飯はたこ飯です )
(最後はデザートも出てきました )
(お腹もいっぱいだいちゃんも大満足です )
(ダウンライトが心身ともにリラックスでします それではおやすみなさい
)
(おはようございます~まだ眠たそうななおちゃんです )
(朝食もとても豪華で美味しかったです )
(高速船にのり日間賀島を後にして、だいちゃんはこれから出勤で~す )
by:だいちゃん&なおこ